先輩インタビュー
profile
吉田 和人
YOSHIDA KAZUTO
製造部 包装一課 包装7班
2018年入社
01 当社を選んだ理由は?
MGCエージレスが手掛ける製品は、私たちの日常生活で目にする商品やあらゆる場面で使われており、私はそのような製品の製造に携わることに大きなやりがいと魅力を感じたからです。
02 現在の仕事内容は?
二交替勤務で嫌気培養や医療関係に用いられるアネロパックの製造オペレーターを担当しています。アネロパックとは水・触媒不要の手軽な嫌気培養システムです。
03 今の仕事に慣れるまで大変だったこと、うれしかったことはありますか?
新しい機械の立上げと交替勤務に慣れるまでは大変でした。
機械の操作方法や特性を理解し、調整や予期せぬトラブルに対応したり、新しい作業や手順を覚えることに労力を費やし、プレッシャーも感じました。機械の操作や交替勤務にも慣れて、生産ラインがスムーズに動くようになった時は達成感がありました。
04 入社して良かったと思うことは?
休日出勤は基本的には無く、残業が少ないのでプライベートの時間を大切にできることです。これにより、仕事と生活のバランスをしっかり保つことができ、充実した毎日を送ることができています。自分の趣味や家族との時間を持てることは、精神的なリフレッシュにもつながり、仕事にも良い影響を与えてくれています。また、MGCエージレスでは有給休暇の取得がしやすい環境が整っています。このような働きやすい環境があることで、長期的に安心して働くことができます。
05 今熱中していることは?
私は車が好きなので、自分で車のカスタムをしています。車のカスタムを通じて、同じ趣味を持つ人達と出会い、交流を深めることができるのも魅力です。週末には集まって互いの車を見せ合ったり、情報交換をして趣味を楽しんでいます。
06 就活中の皆さんへメッセージ!
MGCエージレスでは、やりがいを感じながら新しい知識やスキルを身につけることができます。また、プライベートの時間を大切にしながら働けることや有給休暇の取得のしやすさがMGCエージレスで働くことの魅力だと感じます。